金属製打楽器のレンタルのご案内。アンティークシンバルやカウベル、ベルリラなどをご用意しています。
| 楽器名 | アンティークシンバル |
|---|---|
| 別名 | Antique Cymbals |
| メーカー名 | ジルジャン/ZILDJIAN |
| 機種・音域 | C4-C6 |
| 使用曲例 | 牧神 |
| 貸出単価/1日 | Call |
| 備考・説明 | 音程付きの厚手のシンバル。音域は、約2オクターブ。 |
| 楽器名 | チューンドカウベル |
|---|---|
| 別名 | Tuned Cow bell |
| メーカー名 | スイス/Swiss |
| 機種・音域 | F3-F7 |
| 使用曲例 | ー |
| 貸出単価/1日 | Call |
| 備考・説明 | クロマチックに調律されたアルムグロッケン。約4オクターブ。 |
| 楽器名 | プレートグロッケン |
|---|---|
| 別名 | Plate Glocken |
| メーカー名 | UFIP |
| 機種・音域 | A2-C5 |
| 使用曲例 | ー |
| 貸出単価/1日 | Call |
| 備考・説明 | 音程の有る長方形の金属板。カリヨンの代用として使われることも有る。 |
| 楽器名 | トウラ・冬羅(チューンドゴング) |
|---|---|
| 別名 | Tou-ra(Tuned Gong) |
| メーカー名 | 中国/China |
| 機種・音域 | F2-G5 |
| 使用曲例 | ー |
| 貸出単価/1日 | Call |
| 備考・説明 | 中国製の音程付ニップルゴング。音域は約4オクターブ。4octave Chinese tuned nipple gongs. |
| 楽器名 | チューバフォン |
|---|---|
| 別名 | Tubaphone |
| メーカー名 | ー |
| 機種・音域 | ー |
| 使用曲例 | ガイーヌ |
| 貸出単価/1日 | 5,500円(税込) |
| 備考・説明 | 金属パイプで作られた鍵盤楽器。ガイーヌ(ハチャトリアン)に使用されている。 |
| 楽器名 | チューンドディスク |
|---|---|
| 別名 | Tuned Disk |
| メーカー名 | ー |
| 機種・音域 | C4-C6 |
| 使用曲例 | ー |
| 貸出単価/1日 | 33,000円(税込) |
| 備考・説明 | クロマチックに調律された円盤状の金属。約2オクターブ。ChromatiCally tuned circular iron. (2 octaves) |
| 楽器名 | カンパネリジャポネーゼ |
|---|---|
| 別名 | Campanelli Giapponese |
| メーカー名 | オリジナル/P.P Original |
| 機種・音域 | C&E |
| 使用曲例 | マダムバタフライ |
| 貸出単価/1日 | 5,500円(税込) |
| 備考・説明 | オペラ(マダムバタフライ)で使用されるC&Eの鉦。 |
| 楽器名 | トーンチャイム |
|---|---|
| 別名 | Tone Chime |
| メーカー名 | ー |
| 機種・音域 | ー |
| 使用曲例 | ー |
| 貸出単価/1日 | レンタル品はございません。 |
| 備考・説明 | 長さを替えたアルミ系の金属管にスリットを入れ調律した、ハンドベルの簡易型。 |
| 楽器名 | ベルリラ |
|---|---|
| 別名 | Bell lira |
| メーカー名 | ー |
| 機種・音域 | ー |
| 使用曲例 | ー |
| 貸出単価/1日 | ー |
| 備考・説明 | 竪琴(リラ)の形状をした行進用グロッケン。 |
| 楽器名 | メタロフォン |
|---|---|
| 別名 | Metalophon |
| メーカー名 | ー |
| 機種・音域 | ー |
| 使用曲例 | ー |
| 貸出単価/1日 | Call |
| 備考・説明 | 金属音盤を調律して音階順にならべた楽器。 |
| 楽器名 | ルージョン |
|---|---|
| 別名 | Lujon |
| メーカー名 | ー |
| 機種・音域 | ー |
| 使用曲例 | ー |
| 貸出単価/1日 | ー |
| 備考・説明 | 四角い箱の開口部に調律された金属板の片端を固定し箱に共鳴させる楽器。 |
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。