効果音・擬音の金属製打楽器レンタルのご案内。ウィンドチャイムやウォーターフォン、エキレイ(駅路)、サンダーシートなどをご用意しています。(貸出単価/1日:550円(税込)~)
楽器名 | アイスベル |
---|---|
別名 | Ice Bell |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 厚手のカップ状シンバル。 A thick bowl like cymbal. |
楽器名 | アンビル |
---|---|
別名 | Anvil |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | @550円(税込) |
備考・説明 | かじ屋で使用する金床。A black smith's anvil. |
楽器名 | ウィンドチャイム |
---|---|
別名 | Wind Chime |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | 金属棒(管)の長さを変えて数十本吊り下げた楽器。 Small pieces of different sizes of metal suspended by string. |
楽器名 | ウォーターゴング |
---|---|
別名 | Water Gong |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | タムタムを演奏しながら水桶に沈めて音程を変える演奏法の事。 Tam-tam immersed in water、 altering pitches. |
楽器名 | ウォーターフォン |
---|---|
別名 | Waterphone |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 3,300円(税込) |
備考・説明 | 薄い金属のお椀状の物を向き合わせて固定し、接合部分に長さの違う金属棒を付け、真ん中のパイプから少量の水をいれ、周囲の細い棒の部分を弓でこすったりはじいたり、底をスーパーボールでこすったりなど、いろんな方法で音を出す。入れる水の量で音のうねりが変化します。 50年位前にリチャード・ウォーター氏によって作られた楽器。現代曲に用いられたり、独特な音色のため恐怖心を煽るシーンに使われることも多い。表情豊かな音を楽しめる楽器です。 |
楽器名 | ウォッシュボード |
---|---|
別名 | Washboard |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | 金属製の洗濯板。指に金属キャップをはめて擦るように演奏する楽器。 |
楽器名 | 駅路(エキレイ) |
---|---|
別名 | Ekirei |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 3,300円(税込) |
備考・説明 | 馬のくつわや、首につける鈴。内部に金属球を入れたドーナッツ状の形をしている。 A Japanese bit bell for animals. |
楽器名 | カップチャイム |
---|---|
別名 | Cup Chime |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | シンバルのカップ状の楽器を数毎吊り下げた楽器。Suspended cupped cymbal. |
楽器名 | カップベル |
---|---|
別名 | Cup Bell |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | ー |
楽器名 | 缶(カン) |
---|---|
別名 | Can |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | そのままの缶。底を叩く。 |
楽器名 | クリケット |
---|---|
別名 | Cricket |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | コオロギの擬音楽器。 |
楽器名 | クロックコイル |
---|---|
別名 | Clock Coil |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 柱時計の鐘の音を出す擬音楽器。ぐるぐると巻いた針金が台に固定してあり、金属の棒で叩くことによって音を出す。 |
楽器名 | サイレン |
---|---|
別名 | Siren |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円~(税込) |
備考・説明 | 緊急車両等に使われている警音機。パトカー及び消防車等の緊急車両に使用されたり、工場の合図として使用されたりしている警音機です。 |
楽器名 | サンダーシート |
---|---|
別名 | Thunder sheet |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | 雷の音を出す擬音楽器。 大きなトタン板をぶら下げており、端をつまんで揺さぶることによって音を出す。 Sound effect for thunder. |
楽器名 | シェーカー(ショカリョ) |
---|---|
別名 | Shaker(ChoCallo) |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 細長い缶や、筒上の物の中に小石やビーズを入れて振り鳴らす楽器。 Hollow can with beads. |
楽器名 | シェーレン |
---|---|
別名 | Schellen |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | モーツァルト ドイツ舞曲 |
貸出単価/1日 | 5,500円(税込) |
備考・説明 | 鈴の総称。モーツァルトの曲には、音程を指定したものがある。 A generic term for bell. |
楽器名 | シストラム(スパー) |
---|---|
別名 | Sistrum(Spur) |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | ジングルをU字枠に付けたラットル。 A U-shaped rattle with jingles. |
楽器名 | シズラー |
---|---|
別名 | Sizzler |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | シンバルをジージーと鳴らす為に取り付ける鋲等のパーツ。 Parts for sizzles. |
楽器名 | シズルシンバル |
---|---|
別名 | Sizzle cymbal |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,650円(税込) |
備考・説明 | ー |
楽器名 | シップベル |
---|---|
別名 | Ship Bell |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円~(税込) |
備考・説明 | 青銅で出来ている鐘。船で合図を出す為に使用される音程のない鐘。号鐘とも言われている。 |
楽器名 | ジャムベル |
---|---|
別名 | Jam Bell |
メーカー名 | LP |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 三角形で開口部が菱形をした小型のカウベル。非常に甲高い音がするLP社の商品。 LP's cow bell. |
楽器名 | スパー(シストラム) |
---|---|
別名 | Spur(Sistrum) |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | 馬を蹴る為の、靴に付ける道具の擬音。 A sound effect for spurs. |
楽器名 | スプリングギロ |
---|---|
別名 | Spring Guiro |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 金属の筒の一部を平たくし、その両端からスプリングを張りそれを擦って音を出すブラジル楽器。 Metal spring scraper. |
楽器名 | スプリングコイル |
---|---|
別名 | Spring Coils |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | 自動車等に使われている渦巻き状の鋼鉄製バネ。 |
楽器名 | スレーベル |
---|---|
別名 | Sleighbell |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 数個の鈴をベルトや木に取り付けた楽器。 Bells mounted on a strap or handle. |
楽器名 | チェーン |
---|---|
別名 | Chain |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 金属の鎖を楽器として使用。 |
楽器名 | ディナーチャイム(4音) |
---|---|
別名 | Dinner Chime |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | アナウンスの前などに奏するチャイム。 |
楽器名 | トライアングル |
---|---|
別名 | Triangel |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 三角形の金属棒。紐で吊るして細い金属棒で叩く。元は、合図用。 Triangular iron stick. Suspended with string and strike with. |
楽器名 | ハイハットシンバル |
---|---|
別名 | High-hat cymbal |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 3,300円(税込) |
備考・説明 | 二枚のシンバルをペダルの付いたスタンドに取り付け、足で踏み鳴らす物。ドラムセットの必需品。 A piar of cymbals mounted on a rod controlled by a foot pedal. |
楽器名 | パングシンバル |
---|---|
別名 | Pang Cymbal |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,650円(税込) |
備考・説明 | 縁が平になっているシンバル。 A Cymbal with flat rim. |
楽器名 | ファイトゴング |
---|---|
別名 | Fight Gong |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | ボクシングやプロレスのラウンドの始まりと終わりに鳴らす平たいお椀型ベル。 A bell for boxing or wrestling. |
楽器名 | フィンガーシンバル |
---|---|
別名 | Finger Cymbal |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 中近東の踊りによく使用される小型の指にはめるシンバル。 A Middle-Eastern small cymbals for dancing purpose. |
楽器名 | ブレーキドラム |
---|---|
別名 | Brake Drum |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 自動車のブレーキのパーツ。Car brakes struck with beaters. |
楽器名 | フレクサトーン |
---|---|
別名 | Flexatone |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 舌状の鋼板に小球を打ちつけ、それを押したわます事によって音を変化させる金属楽器。 A pitched instrument with 2 strikers on a thin-steeled sheet mounted on a frame. |
楽器名 | ベルツリー |
---|---|
別名 | Bell Tree |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | お椀型のベルを一本の軸に十数枚うつ伏せて重ねた楽器。 A set of graduated bowl-shaped bells mounted upside-down on an axis stick. |
楽器名 | マルチギロ |
---|---|
別名 | Multi Guiro |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 内部にビーズ等を入れた丸い金属製のギロ。 A multi-purpose guiro. |
楽器名 | ミュージカルソー |
---|---|
別名 | Musical saw |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 3,300円(税込) |
備考・説明 | 西洋ノコギリの歯の無い側を弓で弾いて演奏する。 A non-blade bowed saw. |
楽器名 | メタルシマントラ |
---|---|
別名 | Metal Simantra |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 甲高い音が出せる金属片。 A small metallic material. |
楽器名 | メタルプレート |
---|---|
別名 | Metal Plate |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円~(税込) |
備考・説明 | 適当な大きさに切った金属板。 |
楽器名 | メタルマラカス |
---|---|
別名 | Metal Maracas |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | マラカスの丸い小石等を入れる部分が金属で出来ている物。 An iron gourd maraca. |
楽器名 | リズムクラッカー |
---|---|
別名 | Rhythm Cracker |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 元々は、スプーン二個を背中合わせにして指に挟み突起をぶつけ合う楽器。 See Spoons. |
楽器名 | リボンクラッシャー |
---|---|
別名 | Ribbon Crasher |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | 細長く切った鉄板の両端に穴を開け、数枚重ねたクラッシャー。 A ribbon shaped instrument. |
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。