google-site-verification: google5b407ffcbcaaa528.html
効果音・擬音の木製打楽器レンタルのご案内。拍子木やウッドゥンチャイム、スリットドラム、ログドラムなどをご用意しています。(貸出単価/1日:550円(税込)~)
楽器名 | ウィップ |
---|---|
別名 | Whip |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 皮鞭の擬音として二枚の板を打ち合わせて音を出すようにした楽器。 |
楽器名 | ヴィブラスラップ |
---|---|
別名 | Vibraslap |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | キハダの現代版で、丸い部分を叩くことにより、反対側にある木箱に内蔵された芯棒が箱に当たり、「カーー」という甲高い揺れる音を出す打楽器。演歌等で耳にすることが多い。(例:与作) キハダとはロバや馬の顎の骨でできており、メキシコやキューバ他中南米の民族楽器。前歯部分が支点になり、片頬部分をたたくと奥歯がカタガタと音を出す。 |
楽器名 | ウッドゥンアゴーゴー |
---|---|
別名 | Wooden Agogo |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 音程の違った丸型のウッドブロックをアゴーゴーの様に2連にした物。 |
楽器名 | ウッドゥンシマントラ |
---|---|
別名 | Wooden Simantra |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 硬質の木片、定型はないが、木質の甲高い音をだせる物。 A hard piece of wood produce high pitch. |
楽器名 | ウッドゥンチャイム |
---|---|
別名 | Wooden Chime |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | 数本の木の棒を吊るして音を出す楽器。木製の鳴子。 Piece of wood suspended by string. |
楽器名 | ウッドブロック |
---|---|
別名 | Wood Block |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 木をくり貫き音程と響きを調整した小型楽器。 A piece of wood with a slit. |
楽器名 | カスタネット |
---|---|
別名 | Castanet |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | スペイン音楽によく使われる小型の木のクラッパー。紐を両手の親指にはめて演奏する。 Spanish Clapper. |
楽器名 | ココ |
---|---|
別名 | Coco |
メーカー名 | オリジナル/P.P Original |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 椰子の中実を半分に割り、それを打ち付けて鳴らす楽器。馬のヒズメの擬音。 South American coconut clapper. |
楽器名 | スリットドラム |
---|---|
別名 | Slit Drum |
メーカー名 | シュラグベルク/SCHLAGWERK |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 6,600円~円(税込) |
備考・説明 | くり貫いた木や、箱の表板に切れ目を入れた楽器。 See Log Drum. |
楽器名 | タボレッタ |
---|---|
別名 | Tavolette |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ローマの祭(レスピーギ) |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | 長方形の板。ローマの祭(レスピーギ)では、大小2枚使用。 |
楽器名 | テーブルカスタネット |
---|---|
別名 | Table Castanet |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | カスタネットを板に取り付け演奏し易くする為に考案されたもの。 |
楽器名 | テンプルブロック(木魚) |
---|---|
別名 | Temple Block(Mokugyo) |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 木製で魚の口の部分をくり貫いて叩くように型どった仏具。 A Buddhist ceremonial instrument hollowed out from a wood. |
楽器名 | 板木(バンギ) |
---|---|
別名 | Bangi |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 1,100円(税込) |
備考・説明 | 厚手の板を吊り下げて木槌で叩き、主に合図として使用。 A Japanese suspended thick board struck by a wooden hammer. Mainly used for multi purpose Calls. |
楽器名 | ハンマー |
---|---|
別名 | Hammer |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | マーラー |
貸出単価/1日 | 5,500円(税込) |
備考・説明 | 槌、マーラーの曲中では、大型の木槌。 |
楽器名 | ピッコロウッドブロック |
---|---|
別名 | Piccolo Wood Block |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 小型で甲高い音のするウッドブロック。 A small Wood Block with high tone. |
楽器名 | 拍子木(ヒョウシギ) |
---|---|
別名 | Hyoushigi |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | 樫の角材の先端に少し丸めみを付けたものを、二本で打ち鳴らす楽器。 A Japanese clapper. |
楽器名 | ブルロアラー |
---|---|
別名 | Bull Roarer |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 長めの薄い木片に紐を付け、振り回して唸り音を出す楽器。別名唸り木。 A thin-long board whirled at the end of a string producing a roar. (Unarigi) |
楽器名 | ボックスラットル |
---|---|
別名 | Box Rattle |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 四角い箱の中に小石や木の実を入れたガラガラ。 Seeds、nuts、teeth、sand、rock etc. in a box. |
楽器名 | マーチングマン |
---|---|
別名 | Marching-man |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | 兵隊が行進する時の足音をだす擬音楽器。見た目は木枠の中に格子模様に並んだ木片。少し重いのですが、持ち上げて下に打ち付けるようにして音を出します。 |
楽器名 | 木魚(モクギョ) |
---|---|
別名 | Mokugyo |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 木製で魚の口の部分をくり貫いて叩くように型どった仏具。 A Buddhist ceremonial instrument hollowed out from a wood. |
楽器名 | ラスピングスティック |
---|---|
別名 | Rasping Stick |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 刻みを付けた棒を共鳴箱に当てて音を出すギロの様な楽器。 A guiro type instrument made of a carved stick with resonator. |
楽器名 | ラチェット |
---|---|
別名 | Ratchet |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 550円(税込) |
備考・説明 | 歯車を枠に止め、固定した薄い板に回転させて触れ合う音を出すようにした楽器。 A ratched wheel is trument with strips of wood revoling like a cog. |
楽器名 | ルーテ |
---|---|
別名 | Rute |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | マーラー |
貸出単価/1日 | 2,200円(税込) |
備考・説明 | 細い木や竹ひごを束ねた物を打ち合わせて音を出す楽器。 Cluster of things. |
楽器名 | ログドラム |
---|---|
別名 | Log Drum |
メーカー名 | ー |
機種・音域 | ー |
使用曲例 | ー |
貸出単価/1日 | 2,200円~(税込) |
備考・説明 | 切れ目を入れた空洞の木の太鼓。 |
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。